« きつねと私の12か月 | トップページ | ぴろQ東京駅に現る »

2013年4月11日 (木)

上野公園ぶらぶら 

ぴろQ東京漫遊記2013 その41

15:45 子供の頃から、いつか来たかった念願の国立科学博物館を、ちょっと駆け足でしたが見る事ができて満足!そして・・・せっかく上野まで来たし・・・それも桜満開の季節・・・

・・・ちょっと上野公園を散歩することにする。

P3240463 P3240464

噴水~野口英世像の前を通る・・・噴水の脇ではリーゼントのロックンローラーがツイストを踊っていた。なんか・・・80年代の竹の子族やらローラー族を思い出す。東京にはこんな絶滅危惧種が生息しているんですね~

野球場の横を通り・・・桜並木へ入ると・・・

何じゃこの人の多さは!

P3240465a

桜の真下は・・・花見の真っ最中の酔っ払い

P3240466a

通路も人だらけ・・・

P3240467

見上げると・・・こんな感じ・・・

見た目に汚いオカマの集まりや、メイド服を来た如何にもコスプレイヤーの集まりの様な花見集団が沢山いてTVの取材も来ていました・・・

P3240468 P3240469

桜並木が終わると・・・ 

時忘れじの塔

関東大震災・東京大空襲の犠牲者を悼む碑で、建立したのは初代林家三平さんの奥さん海老名香葉子さん他有志の皆さんだそうです。そう言えばワイドショーで除幕式の様子を見たような・・・

更に歩くと・・・

P3240470清水観音堂

そして・・・何度か上野公園は来たことがありますが・・・初めて見ました!

西郷隆盛像

P3240472 P3240473

P3240474風格がありますなぁ・・・

ちなみに鹿児島の西郷隆盛像はこちら

つづく

|

« きつねと私の12か月 | トップページ | ぴろQ東京駅に現る »

旅行・地域」カテゴリの記事

コメント

この記事へのコメントは終了しました。

トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: 上野公園ぶらぶら :

« きつねと私の12か月 | トップページ | ぴろQ東京駅に現る »