« 海響館は楽し!2013 その9 | トップページ | 海響館は楽し!2013 その11 »

2013年3月 7日 (木)

海響館は楽し!2013 その10

ぴろQ、ほぼ24時間の旅 北九州~下関編 その29

お次は・・・日本の淡水魚の展示です。

P2213857

下関の水がめ 木屋川(こやがわ)を再現・・・

P2213863_3 P2213861

見事なアクアテラリウムに地味な色目のさ中・・・その中で・・・この鯉、目立ってました・・・でかい!

通路を進むと吹き抜けの空間・・・そこからは・・・

P2213864_2 鯨の骨格標本

そのまま進むとショープール横のタッチングプール

P2213865

P2213866ヒトデがゆらゆら・・・

ショープール横のサブのプールでは・・・

イルカも遊ぶ・・・P2213867

つづく

|

« 海響館は楽し!2013 その9 | トップページ | 海響館は楽し!2013 その11 »

旅行・地域」カテゴリの記事

水族館」カテゴリの記事

コメント

この記事へのコメントは終了しました。

トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: 海響館は楽し!2013 その10:

« 海響館は楽し!2013 その9 | トップページ | 海響館は楽し!2013 その11 »