マリンワールドに行ったよ!2013 その1
近所をぶらついてきました・・・更に歩いて筋肉痛 編 35
入館して目に飛び込んでくるのはメガマウスと言うサメの標本。
以前に比べてホルマリンが白濁してイマイチ見えにくくなっていた。そろそろ交換の時期じゃないか?歩いているとメインタンクをちょこっと覗ける窓があったりして・・・
作り物です。どうやらカメラマンが撮影して写真を売っているようです。
エントランス横の水槽
以前ここには巨大なナポレオンフィッシュがいたんですが・・・最後に来た時(2009年)には亡くなっていて淋しい思いをしました。しかし・・・
真っ赤なコブダイ・・・背中が水面に出ていて・・・表情もキモ可愛い!こいつら、様々な水族館で良い味出していて憎めないんだよな~^^
| 固定リンク
「水族館」カテゴリの記事
- サンシャイン水族館へ行ったyo! part11 ファイナル(2013.04.07)
- サンシャイン水族館へ行ったyo! part10(2013.04.07)
- サンシャイン水族館へ行ったyo! part9(2013.04.06)
- サンシャイン水族館へ行ったyo! part8(2013.04.06)
- サンシャイン水族館へ行ったyo! part7(2013.04.06)
「福岡」カテゴリの記事
- カレー ナイル 博多阪急店~帰宅(2013.03.09)
- 門司港駅から電車に乗る・・・(2013.03.09)
- 門司港レトロ(2013.03.09)
- リバーウォークから西小倉駅へ・・・(2013.03.04)
- 小倉城へ行ったyo! その5(2013.03.04)
この記事へのコメントは終了しました。
コメント