« トンネルを抜けると・・・ | トップページ | マリンワールドに行ったよ!2013 その2 »

2013年1月19日 (土)

マリンワールドに行ったよ!2013 その1

近所をぶらついてきました・・・更に歩いて筋肉痛 編 35

入館して目に飛び込んでくるのはメガマウスと言うサメの標本。

P1053140

P1053139 P1053141

以前に比べてホルマリンが白濁してイマイチ見えにくくなっていた。そろそろ交換の時期じゃないか?歩いているとメインタンクをちょこっと覗ける窓があったりして・・・

P1053143 ワクワク!

記念撮影用のアザラシP1053142

作り物です。どうやらカメラマンが撮影して写真を売っているようです。

P1053144

エントランス横の水槽

P1053145 P1053146

以前ここには巨大なナポレオンフィッシュがいたんですが・・・最後に来た時(2009年)には亡くなっていて淋しい思いをしました。しかし・・・

P1053147 これが今のここの主

P1053149 P1053148

真っ赤なコブダイ・・・背中が水面に出ていて・・・表情もキモ可愛い!こいつら、様々な水族館で良い味出していて憎めないんだよな~^^

P1053150 さて!メインの展示へ!

つづく

|

« トンネルを抜けると・・・ | トップページ | マリンワールドに行ったよ!2013 その2 »

水族館」カテゴリの記事

福岡」カテゴリの記事

コメント

この記事へのコメントは終了しました。

トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: マリンワールドに行ったよ!2013 その1:

« トンネルを抜けると・・・ | トップページ | マリンワールドに行ったよ!2013 その2 »