大和ミュージアムに行ったyo! その4 大和ひろば周辺
2012年 広島の旅 宮島~呉編 44
大和ひろばの周りには色々な展示があります。
10分の1スケールで忠実に再現されています
石坂浩二氏の寄贈品だそうです。
長官艇(15㍍内火艇) 艦隊司令長官が旗艦から上陸するときなどに専用で運用するため「長官艇」と呼ばれ、実物の大きさは全幅3,1m、全長15,0mだそうです。この模型は大和に合わせて10の1スケールだそうです。
戦艦「武蔵」
武蔵(むさし)は、第二次世界大戦中に建造された大日本帝国海軍の大和型戦艦の二番艦である。当時は武藏と表記された。この名を持つ大日本帝国海軍の艦船としては3隻目。(wikipediaより)
| 固定リンク
「旅行・地域」カテゴリの記事
- あぁ・・・勘違い(2013.04.20)
- ウルトラマンランドへ行ったyo! part10(2013.04.22)
- ウルトラマンランドへ行ったyo! part9(2013.04.22)
- ウルトラマンランドへ行ったyo! part8(2013.04.22)
- ウルトラマンランドへ行ったyo! part7(2013.04.22)
この記事へのコメントは終了しました。
コメント