旅行日記アップ中ですが・・・
SWファンとして、これは記事にしておきたい!
-----------------------------------------------
ディズニーがルーカスフィルムを買収 ― 「スター・ウォーズ」最新映画も制作発表
米大手メディア企業のザ・ウォルト・ディズニー・カンパニーは、ジョージ・ルーカスが所有するルーカスフィルムを買収する合意に至ったと発表しました。
最終的な買収額は40億5000万ドルにも及び、「スター・ウォーズ」を中心とした同社のフランチャイズや権利が全てディズニーの手に渡ります。買収にはもちろん老舗のビデオゲームメーカー・ルーカスアーツも含まれ、現在開発中の新作『Star Wars 1313』にも今後ディズニーサイドから何らかの影響があるか見守られます。
また買収の発表に伴って、映画「スター・ウォーズ」シリーズの最新作となる「STAR WARS: EPISODE 7」が2015年の公開を目標にしていると制作発表があり、ファンから最大級の関心を集めているようです。
ディズニーはこれまでABC、ESPN、ピクサー、マーベルといった大手企業の買収に次々と乗り出しており、ルーカスフィルムがその新たなブランドのひとつに加わることになります。(iNSIDE - 10月31日 11:00)
-----------------------------------------------
学生時代に撮った短編映画がコッポラの目に留まり映画監督デビューした若きクリエイターが青春映画でスマッシュヒット!その後、失敗を覚悟して作ったスペースオペラが映画史に残るヒットシリーズに・・・その後はウハウハ状態。1作目が公開されたときにファンからの質問に、思いつきなのか?何なのか?あることないこと言ったおかげで引くにひけない状態になってしまって・・・続きを作ったら・・・これまた大ヒット!後付け、辻褄合わせ、その他のいろん要素を絡めて続きを作ってみたら・・・昔からのファンからは総スカン・・・でも不思議なことに新しいファンを獲得・・・。マーチャンダイズを始めあらゆる権利を独り占め!とりあえず信じられない位、金持ちになりました・・・
増え続けるスピンオフやら暴走するファン等・・・もぉ~俺の手には負えねぇ~!・・・っていう事での買収劇ではないでしょうか。(笑) 個人的にエピソード1~3は確かに映像は凄いけど、物語は辻褄合わせに終始して、世界観もあまりにも変わりすぎていたので、スカされた感じは否めませんでした。でも、鑑賞後は「ルーカス・・・良く頑張ったな!」と言う気持ちでいっぱいでした。
さて・・・ディズニーの手に渡ったスターウォーズシリーズ。諦めていたエピソード7~9までの製作も決定して・・・どんな展開になるのでしょうか?ディズニーは信じられない位のリサーチ力と完璧なまでの創造力がある・・・と思うので、新旧ファンが納得できる作品ができることを信じています。
| 固定リンク
「映画・テレビ」カテゴリの記事
- ぴろQ今月の一本!(4月)(2013.04.30)
- プロメテウス(2013.04.11)
- アベンジャーズ(2013.04.17)
- 悪人(2013.04.12)
- ぴろQ今月の一本!(3月)(2013.03.31)
この記事へのコメントは終了しました。
コメント