ワット・ベンチャマボピット その2
2012年タイの旅 怒涛の弾丸ツアー編19
ジャパニーズ・スタイル・ブッダとミャンマー・スタイル・ブッダ(確かそうだった!)この他にも沢山の仏像があります。一つ一つをじっくり見ていたら・・・Puiくんが「仏像が好きですか?」と聞いてきた。個人的に信仰の対象とかではなく、造形美が好きなので・・・とりあえず好き!と言っておいた。
ママンが気を使って、沢山写真を撮ってくれたり、キウイフルーツのジュースを買ってくれたり・・・かたじけない。^^;
本堂の裏の部分
両側にシンハを従えた仏様の立像があります。
窓からは奥のステンドグラスが見えて・・・何とも神々しい・・・
本堂の中にも少しお邪魔させていただいて・・・
久しぶりに拝見しました。この本尊はピッサヌロークにある仏像がモデルとなっていると言われています。
ピッサヌロークのワット・プラシーマハタートだっけ・・・もう随分前に行ったきり・・・また行きたいなぁ~・・・
さて・・・ワット・ベンチャマボピット終了!
Puiくんの運転する車に乗り・・・発車。「ぴろQお腹がすきましたか?」・・・と言う問いに・・・いつもの事ながら・・・昨夜の飲み過ぎのため「あんまりお腹がすいていない・・・少しね」・・・と答えると・・・「じゃぁ・・タイレストランに行きましょう」・・・
| 固定リンク
「旅行・地域」カテゴリの記事
- あぁ・・・勘違い(2013.04.20)
- ウルトラマンランドへ行ったyo! part10(2013.04.22)
- ウルトラマンランドへ行ったyo! part9(2013.04.22)
- ウルトラマンランドへ行ったyo! part8(2013.04.22)
- ウルトラマンランドへ行ったyo! part7(2013.04.22)
この記事へのコメントは終了しました。
コメント