« もうそんな季節なんですね~・・・秋 | トップページ | 韓国の企業体質が、やっぱり糞だったのを再確認 @台北 (追記あり) »

2012年9月14日 (金)

舊振南の鳳梨酥

二泊三日(実質一泊二日)の台湾旅行、現地でお土産を買う暇もなく、帰りの空港のDFSでかろうじて家族の分をゲット・・・一つをおすそ分けしてもらいました。昨年の「香港旅行で台湾土産」で紹介したメーカー 玉珍斎をどうしても見つけることができず、とりあえず買ってきたこのメーカー

舊振南(ジュウ・ヂェン・ナン)の鳳梨酥(オンライソー)=パイナップルケーキ

P9141295

12個入っていました。

P9141296 P9141298

金色の箱の中に袋・・・なかなかの過剰包装です。

中身はこんな感じ・・・

P9141299 お味の方は・・・

おぉ~!これは、私好みの甘さ控えめ!

玉珍斎に負けず劣らず美味しいぞ!これはおススメです!

舊振南餅店HP(日本語)

|

« もうそんな季節なんですね~・・・秋 | トップページ | 韓国の企業体質が、やっぱり糞だったのを再確認 @台北 (追記あり) »

日記・コラム・つぶやき」カテゴリの記事

コメント

おかえりなさーい。
帰国早々の台風ですが、ぴろQさんところは大丈夫そうですか?
なんか大きい台風みたいですが、お互い気をつけましょうヾ(o´▽`o)ノ

投稿: saruru | 2012年9月15日 (土) 15時45分

>saruruさん
ただいま~♪
帰国前日(11日)に、台湾の天気予報で台風が発生したのを知って焦りました。
九州の西側海上を北上するみたいですが、予想進路を見ているとジェット気流には乗らないみたいなので、あまり心配はしていません。
ただ・・・大雨が心配ですね。ホント気を付けましょう!

投稿: ぴろQ | 2012年9月15日 (土) 18時53分

この記事へのコメントは終了しました。

トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: 舊振南の鳳梨酥:

« もうそんな季節なんですね~・・・秋 | トップページ | 韓国の企業体質が、やっぱり糞だったのを再確認 @台北 (追記あり) »