« 国立台湾博物館 | トップページ | 台北植物園~博愛路 »

2012年9月25日 (火)

博物館の展示物(リーフレットより)

2012年台湾の旅 その33

館内は撮影禁止!リーフレットを見ながら展示内容を振り返ると・・・1階は石彫仏像が少し・・・あぁ・・・こんなもんか・・・と思って・・・2階へ。

2階は林智信と言う作家さんの版画の展示がメインでした。

臺灣印記

P9201352_2 P9201325

林智信は台湾のアート界でもビッグネームの様でググったら沢山出てきましたが・・・中国語ばっかりでわかりましぇ~ん。

P9201330 P9201326

台湾の伝統的な田舎の風景や動物たちが生きいきと描写されています。

3階は「館蔵華夏文物」と言う展示。

P9201353 P9201332

古代~唐時代の陶器や青銅器の展示が中心です。

P9201335 P9201336

P9201340 P9201341

三彩~と書かれていた陶器製の像が素晴らしい!

P9201343 P9201344

(左)人でも動物でもない青銅器・・・E.T.じゃなかろうか?と解説されていました・・・んなぁ~訳ない!(笑)

P9201345_2日本語の解説も欲しいね・・

P9201346 4階は「陳進 藝術文化奨」と言う展示

P9201347_2 P9201348 P9201350

近代・現代美術の賞のようです。

P9201349 P9201351

なかなか見ごたえのある展示でした!

P9201356 ←場所はここ!

つづく

|

« 国立台湾博物館 | トップページ | 台北植物園~博愛路 »

旅行・地域」カテゴリの記事

コメント

この記事へのコメントは終了しました。

トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: 博物館の展示物(リーフレットより):

« 国立台湾博物館 | トップページ | 台北植物園~博愛路 »