« 63シーワールドは楽し! その2 | トップページ | 63シーワールドは楽し! その4 »

2012年2月20日 (月)

63シーワールドは楽し! その3

2012年ソウルの旅 33

P2090278 P2090279

リュウグウノツカイの標本。4㍍位あったかな・・・こんなにでかい標本は初めて見た!

P2090280 迫力です!

P2090281

熱帯魚の水槽が続きます・・・そんな中・・・

P2090282 人の手がにょきっ・・・

なんだなんだ?パイプの先は・・・

死んだ魚をホジホジP2090283

P2090284 避難する他の魚

つづく

|

« 63シーワールドは楽し! その2 | トップページ | 63シーワールドは楽し! その4 »

旅行・地域」カテゴリの記事

水族館」カテゴリの記事

コメント

初コメントです。
いつも楽しませてもらっています。ありがとうです。
私も韓国が好きで、時々、出掛けます。
韓流時代劇におぼれて、史跡、名所やドラマ撮影所巡りなどを楽しんでいます。
 しゃべれない、書けない、読めないの三重苦で、高くつく旅になりますが・・・。
 シーワールドは入口まで行きました。孫と娘は入りましたが、ヘービースモーカーは喫煙コーナーで待っています。最近は足腰が弱り、歩くのも苦手になりました。
今後も楽しませて下さい。

投稿: 殿下 | 2012年2月20日 (月) 15時59分

>殿下さん
コメントありがとうございます!
私は福岡に住んでいる・・・と言う土地柄、身近な海外として韓国へは良く足を運んでいます。もう・・・20回位かな・・・私も同じ三重苦(笑)右も左もわからず、一人ハングルの迷路をさまよい歩く様は、まさに非日常・・・異空間・・・です。

私は韓流は良くわかりませんが・・・最近の旅行者を見ると、某公共放送で放映されたドラマが好きな人には、私とは一味違う韓国を楽しんでいるんだろうな~・・・と思ったりしています。

このブログは韓国に限らず、近場の海外・・・特に、友達の多いタイの事なんかも沢山書いていますのでよろしくお願いします!^^

投稿: ぴろQ | 2012年2月20日 (月) 18時43分

この記事へのコメントは終了しました。

トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: 63シーワールドは楽し! その3:

« 63シーワールドは楽し! その2 | トップページ | 63シーワールドは楽し! その4 »