オズ
1985年作品。初見。公開当時、スターウォーズⅣ・Ⅴやダーククリスタルのゲイリー・カーツが製作総指揮で特撮をふんだんに使った「オズの魔法使い」の続編を作った・・・と言う事でSF専門誌を中心に大きな話題になりましたが、切っ掛けを失って見ていませんでした。公開当時、劇場で見ていたら感想もずいぶん変わったもしれませんが、実現不可能な映像は無い・・・と言いきれる位CGやVFXの技術が発達した今、その映像を見慣れてしまった私が悪いのか・・・技術的なアラが目についたのと、物語自体も心に響く物があまりなかったのが残念でした。言わば・・・期待の高さだけが先行して肩すかしをくらった感じです。気になってWikipediaで調べてみたら・・・ドロシー役の女の子(フェアルザ・バルク)も2012年1月現在で37歳・・・時の流れをしみじみ感じた一本になってしまいました・・・涙
7点/10点満点中
【8本目】
| 固定リンク
« 久しぶりに・・・ | トップページ | ヤマトタケル »
「映画・テレビ」カテゴリの記事
- ぴろQ今月の一本!(4月)(2013.04.30)
- プロメテウス(2013.04.11)
- アベンジャーズ(2013.04.17)
- 悪人(2013.04.12)
- ぴろQ今月の一本!(3月)(2013.03.31)
「DVD」カテゴリの記事
- ぴろQ今月の一本!(4月)(2013.04.30)
- プロメテウス(2013.04.11)
- アベンジャーズ(2013.04.17)
- 悪人(2013.04.12)
- ぴろQ今月の一本!(3月)(2013.03.31)
この記事へのコメントは終了しました。
コメント