« 聖福寺 その1 | トップページ | 【タイ】タイ人による「福岡擬人化イラストコンテスト2011」開催中 »
ぴろQの博多ぶらぶら その5
無染池を渡ると・・・
山門です。鳩避けネットがちょっと目障りですが・・・・
結構味のある・・・古い建物です。
鐘楼
鮮やかに紅葉したもみじとのコントラストも美しい!
日本茶発祥茶の木
残念ながら仏殿は改修工事中でした。来年(平成24年)完成予定!
落ち着くね~
本殿等は一般非公開でした。催しや仏教行事がある時のみ公開だそうです。その代わり・・・奥には・・・順心寺 と言う小さなお寺がありました。
つづく
投稿者 piro-q 日時 2011年12月10日 (土) 14時34分 福岡 | 固定リンク
この記事へのコメントは終了しました。
この記事へのトラックバック一覧です: 聖福寺 その2:
コメント