« サイコ | トップページ | 角島大橋 »

2011年10月25日 (火)

角島に行ったyo! その1

10月24日(月)

この数回の休日は、結局何もしない・・・と言うパターンが続いたので、一念発起・・・日帰りドライブへと行きました!

9:00出発。一路3号線バイパスを北九州方面へ・・・いつもだったら素直に門司へ行く所を今回は寄り道・・・国道199号線に入る・・・どこへよったか?と言うと・・・若松と戸畑を結ぶ若戸大橋を渡るためです。

若戸大橋は・・・映画Dogora で、見事に破壊されていました!

Dogora2 ←破壊シーン!

初めて渡りましたが、なかなかでかい!(通行料:普通車100円)残念ながら、若戸大橋を見渡せる場所が無くて写真に収める事ができませんでした。今の若戸大橋の雄姿は次回・・・と言う事で・・・

一路・・・門司~関門トンネルへ・・・12:00すぎ、無事、本州・・・山口県下関市に入る。こっから先は日本海側の国道191号線へ・・・海辺のワインディングロードが続くが・・・しか~し・・・お店やレストランが無ぁ~い!!!

つづく

|

« サイコ | トップページ | 角島大橋 »

旅行・地域」カテゴリの記事

コメント

この記事へのコメントは終了しました。

トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: 角島に行ったyo! その1:

« サイコ | トップページ | 角島大橋 »