« ホテルを予約したよ~ん! | トップページ | デジタルフォトフレーム買ったよ! »

2011年10月18日 (火)

バンコク浸水の恐れ、ひとまず遠のく タイ洪水

Thaiflood13oct1 (CNN) タイの災害対策当局は17日、国内各地に広がっている洪水の被害が首都バンコクに及ぶ恐れはひとまず後退したとの見方を示した。

災害対策当局によると、低地を洪水から守るための措置が講じられ、市内を流れるチャオプラヤ川の増水は止まったという。

バンコクでは先の週末にかけて豪雨と満潮が重なり、市内の一部が水没する恐れがあるとして警戒を強めていた。しかし対策当局の報道官はCNNに対し、「バンコクの水の状況についてもはや心配する必要はない。満潮期はきょうで最後だ」と語った。

一方、灌漑(かんがい)局の担当者は、バンコク北部の低地からはまだ排水の必要があると述べ、予断を許さない状況は続いているとした。

タイ全土では豪雨の影響でこれまでに307人が死亡し、61県で860万人以上が被災している。被害は隣国のカンボジアとラオス、ベトナムにも及ぶ。

歴史的建造物が水没する被害に見舞われた古都アユタヤでは洪水が引き始めたと伝えられる一方で、バンコク北部にあるナワナコン工業団地は16日までに浸水の恐れが強まり、作業員や市民、ボランティアなどが周辺に堤防を築く作業に追われた。

タイの財務相は、今回の洪水による被害総額は20億ドルを超える可能性があると指摘。最悪の事態はまだこれからかもしれないとの認識を示した。 (2011.10.18 Tue posted at: 12:29 )

(写真)洪水の濁流にまみれた仏陀=13日、アユタヤ市

------------------------------------------------------

とりあえず今現在まで、バンコクはたいした被害も無く、ひと山越えた感じもしてホッとしていますが・・・他の報道では19日にバンコクに水が押し寄せて来るような物もあったり・・・月末の大潮まで予断を許さない状況にあるようです。

そんな中・・・facebookの友達の写真では・・・いかにもタイ人らしい楽天的な写真があったりして・・・この逆境を楽しんでいるのではないか?とさえ思えてしまいます。(笑)

298556_280748095278980_169148256438 309020_10150357589593180_560778179_

294702_276493772381153_273432429353

297869_10150420342990211_3328780952

とは言え・・・300名以上の死者を出した今回の大水害。東日本大震災では真っ先に支援の手を差し伸べてくれたタイ・・・来月のロイクラトン(灯篭流し)の際は、日泰双方の早期の復興を祈りながら灯籠を流して・・・沢山タンブン(施し)もしてきたいと思います。

|

« ホテルを予約したよ~ん! | トップページ | デジタルフォトフレーム買ったよ! »

ニュース」カテゴリの記事

コメント

時間合えばロイクラトンで会いましょう。
ただ、ロイクラトン中止になるかもとタイ人から言われてます(;^ω^)

投稿: じゅんちゃん | 2011年10月19日 (水) 04時37分

>じゅんちゃん
全く予定はたっていませんが・・・多分、タイの妹分・弟分に拉致されてしまいそうな予感です^^;
予定がハッキリしたら、このBlogでも発表しますね!

投稿: ぴろQ | 2011年10月19日 (水) 20時34分

この記事へのコメントは終了しました。

トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: バンコク浸水の恐れ、ひとまず遠のく タイ洪水:

« ホテルを予約したよ~ん! | トップページ | デジタルフォトフレーム買ったよ! »