恵比須ラーメン
熊本~天草ドライブ 2
どうしても食べたかった”ある物”とは・・・熊本ラーメン
3号線沿いで、たまたま見かけた恵比須ラーメンに入ってみる。
焼きぶたラーメン(680円)注文!
熊本ラーメンのチャーシューメンって、こんな感じで丼からはみ出して盛り付けてあります。具はやや厚切りチャーシュー5枚、ネギ、キクラゲ、煮たまごです。露骨なニンニクチップは入って無かったですが、やっぱりガーリックの風味が強い!中太麺に絡んでなかなか美味しいです・・・が・・・これだけガーリックが効きすぎると、どこも同じ味に思えてしまうのは私だけでしょうか・・・
| 固定リンク
「旅行・地域」カテゴリの記事
- あぁ・・・勘違い(2013.04.20)
- ウルトラマンランドへ行ったyo! part10(2013.04.22)
- ウルトラマンランドへ行ったyo! part9(2013.04.22)
- ウルトラマンランドへ行ったyo! part8(2013.04.22)
- ウルトラマンランドへ行ったyo! part7(2013.04.22)
「ラーメン」カテゴリの記事
- 東京ラーメン天 羽田空港店(2013.04.12)
- 一平 本店(2013.03.01)
- 久"留米ラーメン 大龍 空港東店(2013.02.17)
- 超煮干ラーメン くれ星製麺屋(2012.12.18)
- 博多新風 豚骨ラーメン絆(2012.10.17)
この記事へのコメントは終了しました。
コメント
もう20年以上前になりますが、初めて食べた熊本ラーメンは、地元新宿店の「桂花」、ピリ辛の高菜が入ってました。
投稿: Dr.奴隷 | 2011年8月27日 (土) 13時15分
>Dr.奴隷さん
今ではバンコクでも熊本ラーメンのチェーン店を良く見かけますね!桂花はパラゴンにあるし、味千ラーメンはチャトチャックのJJマートに入ってました!
熊本ラーメンはガーリックが効いているので、食べた後が大変ですね!
投稿: ぴろQ | 2011年8月27日 (土) 16時26分