ぴろQ今年のニュース 上半期編
今日から7月です。早いもので・・・今年も半分終わりました!・・・と言う事で・・・毎年恒例!ぴろQ今年の十大ニュース上半期ノミネートです!
ビッグアメリカシリーズの第二弾を全部食べた。
昨年のマクドナルド「ビッグアメリカン」シリーズが今年もやってきた!・・・と言う訳で、フットルースの軽快なCMに釣られて今年も全部食べました。期待を裏切り事の無い味とボリュームに満足!
2011年 福岡市西方見聞録
今年の1月に「月一で旅行へ行く!」との目標を掲げていて・・・先ずは地元、福岡から・・・と言う事で、百道浜のハイアット・レジデンシャル・スィート福岡に泊まる1泊2日の旅へ!意外と行った事の無かった地元の観光地やショッピングセンターに行ったりして・・・新鮮な印象を受けました。
煙草20カートン!ストックが切れる。
昨年10月より値上げになった煙草。対策の為20カートン(金額にして6万円)のストックがついに底をつく。以後、電子たばこで減煙を試みるも見事に失敗。現在、普通に高価な煙草を吸っています・・・(涙)
2011年ソウルの旅
普通の非番~公休を使って海外旅行へ行けるか!?・・・と言う実験的な旅行。最終便で韓国入り、2泊3日でソウルを堪能してきました。
九州歴史資料館と梅の花香る・・・大宰府天満宮に行った。
昨年、小郡市へ移転・新装オープンした九州歴史資料館へ行ったついでに、初春の梅香る太宰府天満宮へ行ってきました。
東日本大震災
太宰府天満宮で日本の美を堪能した翌日の午後、記事をアップ中、私はTVの報道映像に釘付けとなった。揺れるニューススタジオの映像~燃え上がるお台場のビル~見た事も無い津波が町をのみ込んでいく・・・この巨大な自然の力に、あまりに無力な人類を目の当りにした・・・。未だ不自由な生活を強いられている被災者の方々に心よりお見舞い申し上げます。
JR博多シティに行った。
九州新幹線、全線開通に伴って、グランドオープンしていたJR博多シティへお出かけ!余りの変貌ぶりに驚く!
NHK BS2終了
地上波デジタル移行に合わせてNHK-BSも改編。BS1、BS2、BShiの3局だったのが、BS1はそのままでBS2は廃止、BShiがBSプレミアムとして生まれ変わった。・・・が・・・チャンネルが一つ減った事で再放送枠も減り、見たかった番組を見逃すと、再放送を見る事が出来ないと言う事態が多発!私はこのNHKの今回の改悪に断固反対する!
2011年タイの旅 ソンクラーン編
東日本大震災からおよそ一ヶ月後・・・自粛ムードもなんのその!バンコクでソンクラーンを楽しみました。心配するタイ人の友達へ「日本は安全、私は大丈夫!」・・・と言う事を伝える旅でもありました。
2011年鹿児島の旅
まったくの思いつきで鹿児島を旅する。誰にも言っていなかったので、旅先から同僚に電話をかけたらたいそう驚かれた。無計画でしたが、そこそこ充実した旅でした。
タイフェスティバル大阪 2011に行った。
2年ぶり2回目のタイフェス参加。しかしスケジュールの都合で初日の終盤途中で福岡へ帰る・・・と言う、尻切れトンボな結末。でも、久しぶりに会う人も多くて楽しい旅行でした!
映画を見るペースが失速
2007年から、中毒の様に見ていた映画ですが、東日本大震災以降・・・どぉ~も見る気が起きず鑑賞本数が激減。昨年6月31日での鑑賞本数85本に対して、今年の同日では53本・・・年末までに巻き返しなるか!?
・・・こんな所です。皆さんも、今年前半を振り返ってみては?
| 固定リンク
「日記・コラム・つぶやき」カテゴリの記事
- 神戸より戻ってきました。(2013.04.30)
- 長い間お世話になりました。(追記あり)(2013.04.30)
- 本日の予定 2日目(2013.04.30)
- 本日の予定 1日目(2013.04.29)
- 明後日からの・・・(2013.04.27)
この記事へのコメントは終了しました。
コメント