川端商店街へ・・・
2011年飾り山見物に行ったよpart9
明治通りを挟んで博多リバレインの向かいに、川端商店街のアーケードがあります。
入り口には川上音二郎の像があります。おっぺけぺ~♪
アーケード内はこんな感じ・・・明治通り側から入ると仏壇店が多いせいか線香の匂いが漂う・・・
この商店街・・・私の子供の頃は天神のデパートに客足を取られて・・・今で言う「シャッター通り」寸前になっていましたが、近年、キャナルシティと博多リバレインが開業してからは、その中間に位置する・・・と言う事で息を吹き返し、奇跡の復活を果たした商店街です。
| 固定リンク
「福岡」カテゴリの記事
- カレー ナイル 博多阪急店~帰宅(2013.03.09)
- 門司港駅から電車に乗る・・・(2013.03.09)
- 門司港レトロ(2013.03.09)
- リバーウォークから西小倉駅へ・・・(2013.03.04)
- 小倉城へ行ったyo! その5(2013.03.04)
この記事へのコメントは終了しました。
コメント
むかし、「漫画アクション」を読み続けていた時期があって。その時連載されていたのが『博多っ子純情』でした。その漫画で博多祇園山笠を知りました。イイですネ、祭りって。
私は中国の獅子舞いを見ても血沸き肉踊ります。
投稿: Dr.奴隷 | 2011年7月11日 (月) 10時06分
>Dr.奴隷さん
あちゃ~先越されちゃった
実は「博多っ子純情」については、13日アップ予定の記事に書いているんです。
私は漫画よりも映画の方が印象に残っています。当時人気絶頂だった、松本ちえこ可愛かったですね~♪
投稿: ぴろQ | 2011年7月11日 (月) 13時48分