« 星光大道 Day time編 その3 | トップページ | スターフェリーで中環へ・・・ »

2011年7月29日 (金)

プロムナード~フェリー乗り場へ・・・

2011年 香港の旅 23

そう言えば・・・これから行く、ビクトリア・ピークの展望台って・・・ここから見えないのかな?と思い対岸の香港島の山の上を探すと・・・ありました!

P7180197

待ってろよ!後で行くから!・・・ズーム最大で撮影。

ここからは・・・星光大道からプロムナードを歩いてスターフェリーピアまで行く事にする。

P7180198 P7180199

(左)2008年の北京オリンピック聖火リレーの記念碑。トーチの形のオブジェです。(右)香港文化センター横・・・せっかくなので階段を上って遊歩道から行く。

P7180200

P7180201

お!これが時計台か!

尖沙咀鐘楼(チムサアチョイしょうろう、公式名: 前九廣鐵路鐘樓)は香港にある鐘楼である。それは九龍の南岸、尖沙咀に位置する。九広鉄路旧九龍駅の中で唯一残っている建築物である。

鐘楼は赤レンガと花崗岩で建てられており、高さは44メートルで、さらに7メートルの避雷針が取り付けられている。内部にある木の階段から塔の先端まで登ることができる。鐘楼の内部は、以前訪問客のために解放されていたが、現在は建造物の維持のために閉鎖されている。鐘楼は梳士巴利道 (Salisbury Road) 沿いのビクトリア・ハーバーの目の前に位置している。他のランドマーク、尖沙咀碼頭も近くに位置している。

1990年以来、塔は香港の法定古蹟としてリストアップされている。(wikipediaより)

P7180202_3

奥に霞んで見えるのがスカイ100(490m)です。尖沙咀時計台(44m)。新旧の塔を一つのフレームに入れてみました。

P7180204

そうこうしていると・・・フェリー乗り場が見えて来ました・・・

つづく

|

« 星光大道 Day time編 その3 | トップページ | スターフェリーで中環へ・・・ »

旅行・地域」カテゴリの記事

コメント

この記事へのコメントは終了しました。

トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: プロムナード~フェリー乗り場へ・・・:

« 星光大道 Day time編 その3 | トップページ | スターフェリーで中環へ・・・ »