ハードロックカフェ大阪で飲む。
歩く事数分・・・見慣れた外装が・・・
こちらが正面。ビルの1階のテナントに入っているので、巨大なギター看板が無いのが淋しい・・・
HRC大阪と言うと・・・昔は大阪球場の横にあって、MEGADETHの大阪公演の帰りに立ち寄って食事をしていると・・・突然、デイブ・ムステインとニック・メンザがやって来て・・・即席サイン会みたいになって・・・思わずライブ会場で買っていたキャップにサインしてもらったなぁ~・・・その時の帽子はこれ。
正面入り口の横には・・・(左)Ozzyと(右)Kissの衣装が展示されていました。
お店の中はこんな感じ・・・DJブースがあって、定期的にリクエストタイムもあるようです。地下鉄駅を上がったガードの脇・・・と言う事もあって、他のHRCのように・・・外国人が何となくウロウロしている様な・・・無国籍な感じは無く、客層は仕事帰りのサラリーマンが多い。ビルのテナントの1階と言う事もあって、福岡と比べてもかなり狭い印象でした。
ハイネケンがキャンペーン中(くじ付き)だそうで・・・勧められるがまま注文。コースターがスクラッチくじになっていましたが・・・やっぱりと言うか・・・当然と言うか・・・・はずれでした!
9:00頃・・・日本のHRCの恒例?Y.M.C.A.とLivin' la Vida Loca(邦題:ゴールドフィンガー99)のお時間です。
個人的には・・・こう言ったお祭り騒ぎは嫌いじゃないけど・・・イマイチ日本の客には向いてない・・・と言うか・・・バンドのLIVEをやった方が良いと思うのだが・・・
・・・と言う事で・・・来ました・・・最近のお気に入りおつまみ・・・
ハードロックナチョス(S)
コロナがぶ飲みしながら食ったら・・・もう、お腹いっぱいになっちゃった・・・・
HRCが40周年を記念して、70年代ロックのリクエストを募集していて・・・Led ZeppelinのSince I've Been Loving You (邦題:貴方を愛しつづけて)をリクエストしていたんですが・・・・かかったのは・・・移民の歌でしたー!
大阪のピンも買ったし・・・お腹もいっぱいだし・・・ツェッペリンも聴けたし・・・
店を出て、一休さんに電話を入れるが・・・残念ながら大阪の地理が全く分からず、合流不可能と判断。と言うか・・・今日は早朝から動いてもうクタクタだったのでホテルに戻る事にしました。
22:00すぎホテルに到着。マッサージを呼んで一日の疲れを癒して・・・・未明就寝
一日目終了
二日目につづく
| 固定リンク
「旅行・地域」カテゴリの記事
- あぁ・・・勘違い(2013.04.20)
- ウルトラマンランドへ行ったyo! part10(2013.04.22)
- ウルトラマンランドへ行ったyo! part9(2013.04.22)
- ウルトラマンランドへ行ったyo! part8(2013.04.22)
- ウルトラマンランドへ行ったyo! part7(2013.04.22)
「日記・コラム・つぶやき」カテゴリの記事
- 神戸より戻ってきました。(2013.04.30)
- 長い間お世話になりました。(追記あり)(2013.04.30)
- 本日の予定 2日目(2013.04.30)
- 本日の予定 1日目(2013.04.29)
- 明後日からの・・・(2013.04.27)
この記事へのコメントは終了しました。
コメント