« 維新ふるさと館へ行ったyo! 2 | トップページ | 東宝特撮映画DVDコレクション 43 »

2011年5月13日 (金)

西郷隆盛銅像

2011年鹿児島の旅 8

維新ふるさと館からシティビューに乗って3つ目のバス停「西郷隆盛銅像前」で下車。バスを降りると中央公園があります。

P5082478

道を挟んで鹿児島市中央公民館なる建物があります。この施設、かなり古くて立派な建物ですが、今でも現役のようで当日も何やら講演会があっていたようです。ガイドブックには何も乗っていないので気になって調べてみると・・・

P5082481 P5082480

鹿児島市中央公民館(かごしましちゅうおうこうみんかん)は鹿児島県鹿児島市山下町にある公民館である。運営は鹿児島市が行っている。1927年(昭和2年)10月に開館。片岡安の建築で市中心部に位置する交通の便の良さもあり、修築を経て現在もイベント、講演会等に利用されている。また、鹿児島市中央公民館は国指定の登録有形文化財となっている。(Wikipediaより)

おぉ・・・なるほど歴史ある建物だったんだ!公民館前には、西郷隆盛銅像を背景に記念撮影が撮れるお立ち台もあります。ゴールデンウィーク中だったので、西郷隆盛・大久保利通に扮した人たちと一緒に記念撮影ができました!

そして・・・道を挟んだ向かいに、西郷隆盛像

P5082482

西郷 隆盛(さいごう たかもり、文政10年12月7日(1828年1月23日) - 明治10年(1877年)9月24日)は、日本の武士(薩摩藩士)、軍人、政治家。薩摩藩の盟友大久保利通、長州藩の木戸孝允(桂小五郎)と並び、「維新の三傑」と称される。維新の十傑の1人でもある。

こうやって見ると、上野公園の西郷隆盛像とは全然違う佇まいですね~・・・

つづく

|

« 維新ふるさと館へ行ったyo! 2 | トップページ | 東宝特撮映画DVDコレクション 43 »

旅行・地域」カテゴリの記事

コメント

この記事へのコメントは終了しました。

トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: 西郷隆盛銅像:

« 維新ふるさと館へ行ったyo! 2 | トップページ | 東宝特撮映画DVDコレクション 43 »