« ただいま~! | トップページ | 薩摩蒸気屋 かすたどん »

2011年5月10日 (火)

世界大戦争

Lw 東宝特撮映画DVDコレクション 40

英題:The Last War

1961年作品。東西冷戦の緊張感高まる当時(なんとキューバ危機の前年!)世界的な最終戦争をテーマにした作品。米ソの対立とは明言せず、連邦国と同盟国との対立として描いてあり、どちら側も英語で会話しているので最初は混乱してしまった。東西の対立も一段落して、新たな国際問題が山積している現代、本作を見てみると・・・劇中の田村家のエピソードはリアル”3丁目の夕日”宜しく、ほのぼのしているし・・・星由里子は綺麗だし宝田明はスカしているし・・・古き良き昭和のみが目立ちます。

まぁ・・・半世紀も前の作品だから仕方ないのかもしれませんが・・・なんか、世界の危機的状態なのに、軍人も民間人も、皆のんきだなぁ・・・でも、クライマックスはなかなか激しかった!

7点/10点満点中

【33本目】

|

« ただいま~! | トップページ | 薩摩蒸気屋 かすたどん »

映画・テレビ」カテゴリの記事

DVD」カテゴリの記事

コメント

こんばんは。
20年前、初めて買ったLDのソフト作品です。
そうそうあの一家は「三丁目」ですよね。
円谷特撮は相変わらず良いシーンもありますがオモチャ然としたのもあります。
松林監督は素人外国人の演技に諦めを感じていたそうですね。
同時上映「アワモリ君、乾杯」では、この映画のリハーサル中のスタジオに坂本九ちゃんが乱入するシーンがあります。ユーチューブに映像があります。

投稿: アラン・墨 | 2011年5月11日 (水) 23時27分

「アワモリ君」ありました。
http://www.youtube.com/watch?v=GyNsyhjkaJI&feature=related
DVDコレクションの解説にこの事が書いてあるかもしれませんね。

投稿: アラン・墨 | 2011年5月11日 (水) 23時35分

>アラン・墨さん
外国人俳優・・・確かにダイコンでしたね~!(爆)
「アワモリ君」の件は知りませんでしたし、ムック本にも触れられていませんでした。Youtubeの動画を見ました!モノクロのリハーサルシーン・・・色が付いてないだけで全く別の作品の様な印象です!
でも・・・九ちゃん・・・おっちょこちょいですね!(笑)一瞬、キューピーちゃんこと石川進さんが映っていたのが懐かしかったです!(古っ!)

投稿: ぴろQ | 2011年5月12日 (木) 15時38分

この記事へのコメントは終了しました。

トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: 世界大戦争:

« ただいま~! | トップページ | 薩摩蒸気屋 かすたどん »