海遊館は楽し その1
タイフェスティバル大阪 2011に行ったyo! 13
さて・・・本日のメイン!何年ぶりでしょうか?大阪・海遊館へ行きます。結構大作なので覚悟しておくように!(爆)
案内に従って進む・・・途中、本日の団体予定が書いてあって、沢山の団体予約が入っていたのでゾッとした・・・
↑写真右のウェルカムボードにタイ語があって、ちょっと嬉しかった(クリックで拡大)
入り口の自動販売機でチケット購入!(大人:2000円)更に、インフォメーションのお姉ちゃんの笑顔に魅かれて・・・
音声ガイド(300円)も借りてしまった。
Ling of Fire(環太平洋火山帯)とLing of Life(環太平洋生命帯)の説明。そこを抜けると・・・
魚のとおりぬけ(アクアゲート)温帯~熱帯の見事なお魚がお出迎え!
ここを過ぎると・・・長い・・・長い・・・
長ぁ~~いエスカレーターで一気に8階まで登る!
| 固定リンク
「旅行・地域」カテゴリの記事
- あぁ・・・勘違い(2013.04.20)
- ウルトラマンランドへ行ったyo! part10(2013.04.22)
- ウルトラマンランドへ行ったyo! part9(2013.04.22)
- ウルトラマンランドへ行ったyo! part8(2013.04.22)
- ウルトラマンランドへ行ったyo! part7(2013.04.22)
「水族館」カテゴリの記事
- サンシャイン水族館へ行ったyo! part11 ファイナル(2013.04.07)
- サンシャイン水族館へ行ったyo! part10(2013.04.07)
- サンシャイン水族館へ行ったyo! part9(2013.04.06)
- サンシャイン水族館へ行ったyo! part8(2013.04.06)
- サンシャイン水族館へ行ったyo! part7(2013.04.06)
この記事へのコメントは終了しました。
コメント