« 荒野の七人 | トップページ | カンフー少女 »
これはちょっと変わり種・・・
その名も・・・
長崎かすてらサイダー
容量95ml×2本入りで結構良い値段していました。しかし・・・
カステラ味のサイダーとは・・・
・・・って・・・・
本当にカステラの味がするやん!!
ちょっとお値段お高めですが、話の種には面白いお土産でした。
あと・・・
鷹島モンゴル村で購入してきた、モンゴル製ウォッカ
その名も・・・アルヒ・ウォッカ!
アルコール度数40㌫!!
・・・これは正月に飲む事にします。
投稿者 piro-q 日時 2010年11月27日 (土) 19時38分 日記・コラム・つぶやき | 固定リンク
ばんちゃ!(^^)!
カステラ味サイダーとは・・・ すごいもん考えるね! ☆~( ^o^)o_彡☆あははっ
わたいもいっぺん味見してみたいかも・・
投稿: 反べぇ | 2010年11月29日 (月) 00時16分
>反べぇさん ようこそ!ホントにカステラの味がするんでビックリですよ!このカステラサイダーお取り寄せも可能みたいです。 長崎にお越しの際はいかがですか?^^
投稿: ぴろQ | 2010年11月29日 (月) 15時42分
この記事へのコメントは終了しました。
この記事へのトラックバック一覧です: 長崎土産、数々あれど・・・:
コメント
ばんちゃ!(^^)!
カステラ味サイダーとは・・・
すごいもん考えるね!
☆~( ^o^)o_彡☆あははっ
わたいもいっぺん味見してみたいかも・・
投稿: 反べぇ | 2010年11月29日 (月) 00時16分
>反べぇさん
ようこそ!ホントにカステラの味がするんでビックリですよ!このカステラサイダーお取り寄せも可能みたいです。
長崎にお越しの際はいかがですか?^^
投稿: ぴろQ | 2010年11月29日 (月) 15時42分