ゴジラ・エビラ・モスラ 南海の大決闘
英題:Godzilla vs. the Sea Monster
1966年ゴジラ映画第7作目。元々、キングコングで撮影されるはずの企画の流用だそうで、確かにキングコングっぽいんですが・・・当時人気の加山雄三を入れるあたり・・・完全にウケを狙っている。強引なストーリー展開とチープな作りに途中までガッカリしてましたが、後半の脱出劇(まぁ・・・これも結構、強引ですが・・・)が、なかなか面白かった。込められたメッセージにも、ついつい共感してしまいました。製作費をかなり削られたのでしょうか・・・壊すセットは、ほとんど地下に埋まった核兵器のプラントで、最後のシーン(島が沈むシーン)は流用らしい。戦闘機との闘いのシーンのBGMがゴーゴーサウンドな所に時代を感じた。点数は甘めです。
7点/10点満点中
【168本目】
| 固定リンク
「映画・テレビ」カテゴリの記事
- ぴろQ今月の一本!(4月)(2013.04.30)
- プロメテウス(2013.04.11)
- アベンジャーズ(2013.04.17)
- 悪人(2013.04.12)
- ぴろQ今月の一本!(3月)(2013.03.31)
「DVD」カテゴリの記事
- ぴろQ今月の一本!(4月)(2013.04.30)
- プロメテウス(2013.04.11)
- アベンジャーズ(2013.04.17)
- 悪人(2013.04.12)
- ぴろQ今月の一本!(3月)(2013.03.31)
この記事へのコメントは終了しました。
コメント