日本のマスコミは死んでいる!
緘口令 かんこうれい
体制側にとって不利となる情報を他言無用とする命令。いわゆる口封じのお達し。
↑これでも出ているのか!?昨日、渋谷で大規模なデモがあったのに、TV、ラジオ、新聞では一切報道されていない。自国の出来事が中立公平な立場で報道されない・・・と言うのは、言論・報道の自由の無い中国や北朝鮮と一緒じゃないのか!?
-------------------------------------
「尖閣渋谷2600人デモ」海外メディアは大々的に報道するも日本のマスコミは華麗にスルー
現在問題となっている尖閣諸島問題に対して渋谷で2600人がデモ行進を行ったのはご存じだろうか。このことは日本よりも海外のメディアが大々的に報じておりなんと日本の地上波テレビニュースやそのほかメディアでは全く取り上げられていない。
CNNのサイトでは「China accused of invading disputed islands」という見出しで取り上げており、写真も掲載されている。日本では希にない大規模デモ。最近では外国人参政権反対デモなどが記憶に新しいだろうか。
実際にGoogleで検索してみても出てくるのはブログばかりでマスコミは一切出てこない。
デモ隊は「尖閣諸島は日本固有の領土です 中国の領海侵犯をゆるさない」や「中国の圧力恫喝に屈した弱腰の民主党政府を許さない!」などと書かれたプラカードを手に持ち行進している。中には英文に訳された物まである。
今回のデモ行進はマスコミだけでなく民主党側も華麗にスルーしそうだ。(ガジェット通信 - 10月03日 04:34)
-------------------------------------
昨夜、仕事をしながら某巨大掲示板を見ながら・・・久々に頭に血が上ってしまいました。だって・・・
↓こんなのは、ごり押しで垂れ流す癖に・・・
これだけ集まっているのに、何故無かった事にするのか!?
全く持って理解できん!今更ながらですが、日本のマスコミは死んでいるのに気が付いた!
| 固定リンク
「ニュース」カテゴリの記事
- 今回の旅行で大活躍!(2013.03.25)
- ミーハー心に火が付くぜ!(2013.02.26)
- 人類滅亡のプロローグの様な・・・(2013.02.15)
- ちょ~っと残念!(2013.02.15)
- ALWAYSを見ていて思ったんですが・・・(2013.01.29)
この記事へのコメントは終了しました。
コメント
こんにちは。
このNEWSは知りませんでした。
外国に住む友達からは何で日本人はデモしないのかと良く聞かれたものです。
デモする人も居たんだ~と、ある意味少しホッとしました。
一部しか流さないとか、ある側面しか報道しないとか良くある事ですよね。
(まぁコノNEWSは極端な気がしますが)
だからどんどんTV離れして行くんですよね…。
「あなたの国のメディアは正しく真実を報道していると思いますか?」
というテーマの授業の日が昔ありました。
その時の先生はBBCの教育ラジオ出身のイギリス人でした。
生徒は中国人、台湾人、マレー人、インド人、
インドネシア人、韓国人、日本人だったかな…。
先生は政治的な事で取り上げたわけでなく、
丁度習う単語を使って活発な論議を期待しただけなんだけど、
「no」という深刻な回答と、はずまない会話で先生の思惑は裏目でしたが、
私をはじめ各国の生徒達は真面目にその事実を受け止め不思議な時間でした。
イギリス人の先生が最も自国報道にガッカリしていたのを
コノ記事で思い出しました。
どの国も同じなんだ~という印象を強く持った記憶です。
あれから10年以上経ちますが、
こうやって情報が流れるのは、多少良くなっていると考えるべきか、
それとも全く変わっていないと考えるべきか…。
考えされられますね。
投稿: umi | 2010年10月 4日 (月) 13時50分
>umiさん
一体マスゴミは何に気を使っているのか?
別に変なナショナリズムを煽って欲しい・・・とかではなく、自分の国で起こっている事実を、中立公正な立場で報道してほしいものです。
投稿: ぴろQ | 2010年10月 5日 (火) 13時07分