« 勘の良い方はピンと来ているでしょう・・・ | トップページ | ジュイちゃんから・・・ »

2010年10月10日 (日)

キャプテン アブ・ラーイド

Captainaburaed BShi NHKアジア・フィルム・フェスティバル

2007年 ヨルダン作品 原題: CAPTAIN ABU RAED

ヨルダン映画って生まれて初めて見たんじゃないかな。空港の清掃員をやっている孤独な老人アブ・ラーイドがごみ箱で拾った機長の帽子を持ち帰った事で、近所の子供たちに機長(キャプテン)に間違われる・・・と言う所から物語は始まる・・・・。前半~中盤までは老人と子供たちのほのぼの交流物語か?・・・と思わせといて、中盤~後半にかけては、子供たちを取り巻く劣悪な生活環境(家庭内暴力・児童就労)が物語の中心なって、どんより重い感じがする。特にアブ・ラーイドが迎える結末は救いようが無く後味が悪い。主役のアブ・ラーイド役のナディム・サワルハなる役者さんの優しい演技が光っていました。

7点/10点満点中

【148本目】

|

« 勘の良い方はピンと来ているでしょう・・・ | トップページ | ジュイちゃんから・・・ »

映画・テレビ」カテゴリの記事

DVD」カテゴリの記事

コメント

この記事へのコメントは終了しました。

トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: キャプテン アブ・ラーイド:

« 勘の良い方はピンと来ているでしょう・・・ | トップページ | ジュイちゃんから・・・ »