うみたまごに行ったyo!6
門司~別府ドライブ その13
アマゾンの熱帯性巨大魚の奥は一変して「寒帯ゾーン」寒い海に暮らす動物の展示です。セイウチの先にトドがのんびり浮き沈み・・・
ここから先は動画タップリでお送りします!画像の中心をクリックしてね!!
まずはラッコ!マリンパレスのラッコは世界に先駆けて芸を教え込んだと言う事で有名になりましたが、最近はショーをやってないのかな?アトラクションスケジュールに予定が載っていませんでした。
ラッコはそんな私の事など気にしないス~スイ!!
その先にはゴマフアザラシ・・・
そしてハイイロアザラシは相変わらず渋い表情で・・・
そして・・・トドのヨネ太郎のパネルと、なぜか人魚像・・・
寒い海に生きる魚たちの展示はちょっと少なかったかな・・・
| 固定リンク
「旅行・地域」カテゴリの記事
- あぁ・・・勘違い(2013.04.20)
- ウルトラマンランドへ行ったyo! part10(2013.04.22)
- ウルトラマンランドへ行ったyo! part9(2013.04.22)
- ウルトラマンランドへ行ったyo! part8(2013.04.22)
- ウルトラマンランドへ行ったyo! part7(2013.04.22)
「水族館」カテゴリの記事
- サンシャイン水族館へ行ったyo! part11 ファイナル(2013.04.07)
- サンシャイン水族館へ行ったyo! part10(2013.04.07)
- サンシャイン水族館へ行ったyo! part9(2013.04.06)
- サンシャイン水族館へ行ったyo! part8(2013.04.06)
- サンシャイン水族館へ行ったyo! part7(2013.04.06)
この記事へのコメントは終了しました。
コメント