« ワットポーにて・・・巨大涅槃仏・・・ | トップページ | 屋台で休憩~ワットプラケオへ・・・ »

2010年4月25日 (日)

ワットポーにて・・・施し~伝統的水掛・・・

2010年タイの旅 ソンクラーン編 その17

Img_0177 思わずワイ(合掌)

巨大涅槃仏の裏にはズラリと壷のような入れ物が並んでいて、その中に20バーツで購入したサタン(今となっては滅多に見かけないタイの最小通貨)を願い事しながら入れていく。・・・しかし・・・サタンを入れる分量を間違って・・・途中でサタンが無くなってしまいました。

Img_0183 Img_0184

巨大涅槃仏を見学した後は・・・お堂の横で・・・今度はビン入りの謎の液体を購入。冷たい水(花びらが浮いている)が入った器を貰って、行列に付いていくと・・・そこには・・・

Img_0186 Img_0187

仏像に水と液体を掛ける地元の人たち・・・

Img_0188

これぞ・・・伝統的水掛・・・水鉄砲でハチャメチャに騒ぐのとは違うんですね~。なんだかとってもありがたい気持ちになりました。ワットポーには何度も来たけど、こういう経験は初めて!改めてPuiくんにお礼を言った。

更にワットポー内を散策・・・しっかし暑い!途中、アイスクリームとイチゴ入りヨーグルトドリンクを飲んだけど・・・全然効かない・・・

Img_0192 Img_0193

日陰を見つけ休み休みまわるけど・・・体力的に限界・・・

Img_0195

一旦、ワットポーを出る事にしました・・・

つづく

|

« ワットポーにて・・・巨大涅槃仏・・・ | トップページ | 屋台で休憩~ワットプラケオへ・・・ »

旅行・地域」カテゴリの記事

コメント

この記事へのコメントは終了しました。

トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: ワットポーにて・・・施し~伝統的水掛・・・:

« ワットポーにて・・・巨大涅槃仏・・・ | トップページ | 屋台で休憩~ワットプラケオへ・・・ »