« 空の大怪獣 ラドン | トップページ | killing is my business... and business is good! »
巷では「アバター」なる立体映画が評判のようで・・・最近見た3D映画と言うと・・・
タイのサイアムオーシャンワールド(水族館)で見た↓これのダイジェスト版!
厳密に言ったら4D!!座席は揺れるし、顔面にスモークが噴出して来るし・・・なかなか面白かったです。では・・・初めて見た立体映画は???思い出してみると・・・あ!あれだ・・・子供の頃、なかなか見に連れて行ってもらえなくて、唯一連れて行ってもらった・・・
あのヒーロー・・・
今は偏光メガネをかけて見ますが、当時はこんなんかけて見てました。
・・・なんにせよ・・・もはや社会現象となりつつあるアバター・・・一段落したら見に行こうと思います。
投稿者 piro-q 日時 2010年1月27日 (水) 22時42分 日記・コラム・つぶやき | 固定リンク
サナギマン弱すぎです><
投稿: ピセー | 2010年1月28日 (木) 00時25分
自分は仮面の忍者赤影がはじめてでした。
投稿: じゅんちゃん | 2010年1月28日 (木) 09時53分
>ピセーさん 見た目は一番強そうなのにね!<サナギマン
>じゅんちゃん ハリウッドでは50年代にこの方式の3Dが流行ったらしいですが、日本でもそんな昔からやってたんですね! 私の記憶では、偏光メガネ方式の立体映画は「ジョーズ3」が最初だったと思います。
投稿: ぴろQ | 2010年1月28日 (木) 21時07分
この記事へのコメントは終了しました。
この記事へのトラックバック一覧です: 立体映画:
コメント
サナギマン弱すぎです><
投稿: ピセー | 2010年1月28日 (木) 00時25分
自分は仮面の忍者赤影がはじめてでした。
投稿: じゅんちゃん | 2010年1月28日 (木) 09時53分
>ピセーさん
見た目は一番強そうなのにね!<サナギマン
>じゅんちゃん
ハリウッドでは50年代にこの方式の3Dが流行ったらしいですが、日本でもそんな昔からやってたんですね!
私の記憶では、偏光メガネ方式の立体映画は「ジョーズ3」が最初だったと思います。
投稿: ぴろQ | 2010年1月28日 (木) 21時07分