モスラ(昭和36年作品)
東宝特撮映画が誇るスター怪獣「モスラ」の第一弾!初見。ファンタジーとリアリティーの中間をふわふわ舞う様な独特の世界観で、50年近く前の作品ですが、今見ても意外に鑑賞に耐え得る内容でした。カラー映画を意識した極彩色のモスラ(成虫)が、しなやかに羽ばたく姿が素晴らしい!インファント島のセットや破壊される東京都心(まぁ~貧祖)~ロリシカ国のニューカーク市(まぁ~大都市!!)など・・・金かかってんな~!上原謙・志村喬の重鎮からフランキー堺・小泉博・香川京子・ザ・ピーナッツの演技も良かったけど・・・最高だったのは、ネルソン演ずるジェリー伊藤!!こいつは悪い奴や!!
8/点10満点中
【132本目】
| 固定リンク
「映画・テレビ」カテゴリの記事
- ぴろQ今月の一本!(4月)(2013.04.30)
- プロメテウス(2013.04.11)
- アベンジャーズ(2013.04.17)
- 悪人(2013.04.12)
- ぴろQ今月の一本!(3月)(2013.03.31)
「DVD」カテゴリの記事
- ぴろQ今月の一本!(4月)(2013.04.30)
- プロメテウス(2013.04.11)
- アベンジャーズ(2013.04.17)
- 悪人(2013.04.12)
- ぴろQ今月の一本!(3月)(2013.03.31)
この記事へのコメントは終了しました。
コメント
ジェリー伊藤&中村哲のモスラコンビが楽しめる
『双頭の殺人鬼(米)』も1500円DVDだから見てみぃ
投稿: 一休 | 2009年12月 6日 (日) 21時48分
>一休さん
さすが!詳しいですね!!
ホントあのコンビは絵に描いたような悪でした!
機会があったら見てみます!
投稿: ぴろQ | 2009年12月 7日 (月) 18時13分