風が吹くとき
BS2 BS夏休みアニメ特選 吹き替え版 原題:When the Wind Blows
「スノーマン」のレイモンド・ブリッグズ82年発表の絵本の映画化作品。テーマ曲はD.ボウイ、音楽はロジャーウォータース・・・と来たら・・・如何にも英吉利~!と言う感じの映画でした。昔、見た事がありましたが・・・改めて見た感想は・・・ソビエトといつ戦争が起こってもおかしくなかった当時の欧米人の核爆弾に対する認識は「こんなもんだったんだろうな~」って感じです。まぁ・・・原作が絵本なだけ仕方ないかな・・・と思うけど・・・のんき過ぎる。
それでも本作は当時大反響だった気がしますが・・・被爆国国民の私としては、この程度でショックを受けた欧米人にひとこと言いたい・・・
「はだしのゲン」を見よ!
8点/10点満点中
【81本目】
| 固定リンク
「映画・テレビ」カテゴリの記事
- ぴろQ今月の一本!(4月)(2013.04.30)
- プロメテウス(2013.04.11)
- アベンジャーズ(2013.04.17)
- 悪人(2013.04.12)
- ぴろQ今月の一本!(3月)(2013.03.31)
「DVD」カテゴリの記事
- ぴろQ今月の一本!(4月)(2013.04.30)
- プロメテウス(2013.04.11)
- アベンジャーズ(2013.04.17)
- 悪人(2013.04.12)
- ぴろQ今月の一本!(3月)(2013.03.31)
この記事へのコメントは終了しました。
コメント