東公園に行ったよ・・・日蓮銅像編 1
先日紹介しました元寇資料館は「日蓮銅像」さんの中にありまして・・・
せっかく来たのなら・・・日蓮聖人の御姿をよ~く拝んでおきましょう~!
日蓮聖人銅像とは何ぞや?と言う人は・・・
岡倉天心が明治37年に製作。高さは11.55メートル、重さは75トン。像となっている日蓮聖人は、文応元年(1260年)「立正安国論」(りっしょうあんこくろん)を書いたとされている。また、元の襲来をいち早く予言して、当時の執権であった北条時頼に告げたと言われている。(よかなびwebより)
立派な門を抜けると・・・
日蓮聖人の御姿が・・・この左側に元寇資料館があります。↓
近づくと・・・・う~ん!迫力!!
| 固定リンク
「福岡」カテゴリの記事
- カレー ナイル 博多阪急店~帰宅(2013.03.09)
- 門司港駅から電車に乗る・・・(2013.03.09)
- 門司港レトロ(2013.03.09)
- リバーウォークから西小倉駅へ・・・(2013.03.04)
- 小倉城へ行ったyo! その5(2013.03.04)
この記事へのコメントは終了しました。
コメント