東公園に行ったよ・・・元寇資料館編 その2
およそ800年前・・・我が国を守った人達の道具がいっぱい・・・
攻めてきた人達が残したものもいっぱい・・・
まぁ・・・でもちょっと・・・保存状況が悪いかな・・・
と・・・言うことで・・・元寇資料館おしまい
日蓮銅像編につづく
| 固定リンク
「福岡」カテゴリの記事
- カレー ナイル 博多阪急店~帰宅(2013.03.09)
- 門司港駅から電車に乗る・・・(2013.03.09)
- 門司港レトロ(2013.03.09)
- リバーウォークから西小倉駅へ・・・(2013.03.04)
- 小倉城へ行ったyo! その5(2013.03.04)
この記事へのコメントは終了しました。
コメント
資料館
知らなかったなぁ~
歴史大好きな私としては
機会をつくって行きたいと思います。
エアコンが効いてないとか・・・・・?
秋に行きたいと考えています!
投稿: せったん | 2009年8月18日 (火) 23時59分
>せったんさん
わざわざ機会を作って行くような所じゃないですよ(笑)
何かのついでで丁度良いと思います。
秋口なら放生会のついでとか・・・
展示もあまり期待しないほうが良いですよ~
投稿: ぴろQ | 2009年8月19日 (水) 14時40分
前から行ってみたいと気になってたところだったんです。お腹一杯になりました。アリガトウ
投稿: ちょびエコ | 2009年9月19日 (土) 03時55分
>ちょびエコさん
ようこそ!コメントありがとうございます。
参考になったでしょうか^^;;
また遊びに来てくださいね~
投稿: ぴろQ | 2009年9月19日 (土) 08時52分