スタートレック・ネメシス
私はどちらかと言うとSWファンですが、最初のTVシリーズのSTには敬意を持っておりましてウィりアムシャトナー主演のSTの映画版は、ほとんど見ておりますが・・・本作はその続編シリーズ、ネクストジェネレーションの映画版第4弾。
TNGのTVシリーズはたまぁ~に見た位で、各キャラクターがどういう役割を果たしているのか位はしっておりましたが・・・その割には、まぁ・・面白かった?かな・・・
TNGシリーズのエンタープライズがフルCGで、なんがアニメっぽいと言うか、重鋼感がなくなっていたのが残念。話しの途中、中弛みしたのと最後の方の顛末が読めたのが・・マイナス。
7点/10点満点中
【71本目】
| 固定リンク
「映画・テレビ」カテゴリの記事
- ぴろQ今月の一本!(4月)(2013.04.30)
- プロメテウス(2013.04.11)
- アベンジャーズ(2013.04.17)
- 悪人(2013.04.12)
- ぴろQ今月の一本!(3月)(2013.03.31)
「DVD」カテゴリの記事
- ぴろQ今月の一本!(4月)(2013.04.30)
- プロメテウス(2013.04.11)
- アベンジャーズ(2013.04.17)
- 悪人(2013.04.12)
- ぴろQ今月の一本!(3月)(2013.03.31)
この記事へのコメントは終了しました。
コメント
この作品のVFXは本当にアニメっぽいですね。テレビシリーズをずっと観ていたので、私にはお馴染みですが、番組2回分を一本にした程度のものでした。アンドロイドのデータ少佐が歳をとっていて、もうこの役は限界だなと思いました。
投稿: スタンリー | 2009年8月 4日 (火) 21時32分
>スタンリーさん
確かに!TVシリーズの延長線というか・・・チープっぽさが印象に残りますね。
データ少佐の小じわも目立ってました!(笑)
投稿: ぴろQ | 2009年8月 5日 (水) 07時27分