« かいき大作戦! | トップページ | なっぴば~すで~とぅ~ »

2009年7月22日 (水)

日食だー!!(随時更新)

食が始まって10分あまり・・・

9時50分現在 福岡地方うす曇・・・太陽はぼんやり見えるけど日食は確認できず。

二階から見た風景はいつも通り・・・お隣のおじさん・おばさんも出てきて観察中でした!

Img_1725 Img_1726 Img_1727

TVでは特殊レンズで撮影された霞んだ太陽が映っていました。

------------------------------------------

10時過ぎ

Img_1728 コンパクトカメラで撮ったらこんな感じ・・・

10時20分過ぎ・・・すこし日差しが弱くなってきたかな

Img_1729 Img_1730

10時40分過ぎ・・・木漏れ日が変・・・

Img_1731

10時50分過ぎ。ここで強い見方!お隣のおばちゃんから日食観測レンズの貸し出し!

Img_1735 Img_1734

これは良く見える!モカちゃんもやってきて変な木漏れ日バックに記念撮影!

Img_1737

10時57分食の最大終了!

【感想】食の最大90%とは言え・・・思ったより外は明るかったけど、室内はやたら暗かった。

・・・とは言え、木漏れ日の形や、雲間から見える三日月状の太陽は神秘的でした。

2012年は金環食が太平洋側の大都市で観測されるそうなのでまた観測しようと思います。

追記)asahi.comより

おぉー!この日食グラス欲しかったー!!

Seb200907220023

|

« かいき大作戦! | トップページ | なっぴば~すで~とぅ~ »

ペット」カテゴリの記事

日記・コラム・つぶやき」カテゴリの記事

コメント

ぴろQさんは記者みたいね~
うちの会社でも見えて、よかった。うれしいです。
日食って、面白くて凄い!!

変な木漏れ日で立てるモカちゃんはめっちゃ可愛いわ~ ^_^

投稿: ケロロ | 2009年7月22日 (水) 14時51分

>ケロロさん
せっかく美味しいBlogのネタがあるんだからリアルタイムで更新しないとね~
ケロロさんも会社で見れましたか!日食って不思議ですね~
日本でも今日は一日中「日食」の話題ばかりで、TVでは特集番組をやっていますよ。
モカちゃんは、太陽が一番欠けていた時にごそごそ起きて来て、庭に出てすぐ戻ってきました。
何かを感じたのでしょうか?

投稿: ぴろQ | 2009年7月22日 (水) 19時24分

はは、ですよね。
今朝こっちも興奮したよ。皆携帯やカメラなど持って窓から撮ったり、見たり、賑やかね。
特集番組もあるって、さすが日本のテレビ!
モカちゃんはもうすっぐ雨かなぁ~と思うかもしれないね。はは~

投稿: ヶロロ | 2009年7月23日 (木) 00時30分

>ケロロさん
TVの特番は硫黄島からデジタルハイビジョンの衛星中継で素晴らしい映像でした。
>>モカちゃんはもうすっぐ雨かなぁ~と思うかもしれないね。はは~
確かに室内にいたら、もうすぐ雨が降ってきそうな感じに暗くなっていましたが、
屋外に出ると薄日が差している・・・不思議な感じでしたね~

投稿: ぴろQ | 2009年7月23日 (木) 10時50分

硫黄島って沖縄の近くのところ?
中継かいいなぁ~日本の番組は素晴らしいと思う。面白いし、勉強もできるし。
うん、自然は不思議よね。

投稿: ヶロロ | 2009年7月24日 (金) 01時02分

>ケロロさん
硫黄島は沖縄の西方1200kmの小さな島で、第二次世界大戦の激戦地でもあります。
映画「硫黄島からの手紙」(Letters from Iwo Jima)・「父親たちの星条旗」(Flags of Our Fathers)の舞台です。ケロロさんは見ましたか?

特番では「皆既日食を見ながら、平和のありがたさを感じよう」と言うテーマで放送されていました。

投稿: ぴろQ | 2009年7月24日 (金) 08時59分

この記事へのコメントは終了しました。

トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: 日食だー!!(随時更新):

« かいき大作戦! | トップページ | なっぴば~すで~とぅ~ »