九州鉄道記念館編part3
門司港レトロに行ったyo!
この本館は、旧九州鉄道本社屋で、門司港エリアで最も古い建物の一つだそうです。
玄関を入るといきなり明治時代の客車の展示!(明治42年製作)
その他にも機関車ミニチュアからシミュレーターなど一般の人も大喜びの展示から~
昔の列車のプレートなどマニア垂涎モノの逸品の展示まで盛りだくさん!!
最後は鉄道ミニ公園で、自らJR九州のミニ列車を運転できます!(有料)
この施設は入場料大人300円にしては見応えたっぷり!
鉄道マニアでない私でも100年余りの鉄道の歴史を十分楽しむことができました!
| 固定リンク
「旅行・地域」カテゴリの記事
- あぁ・・・勘違い(2013.04.20)
- ウルトラマンランドへ行ったyo! part10(2013.04.22)
- ウルトラマンランドへ行ったyo! part9(2013.04.22)
- ウルトラマンランドへ行ったyo! part8(2013.04.22)
- ウルトラマンランドへ行ったyo! part7(2013.04.22)
「福岡」カテゴリの記事
- カレー ナイル 博多阪急店~帰宅(2013.03.09)
- 門司港駅から電車に乗る・・・(2013.03.09)
- 門司港レトロ(2013.03.09)
- リバーウォークから西小倉駅へ・・・(2013.03.04)
- 小倉城へ行ったyo! その5(2013.03.04)
この記事へのコメントは終了しました。
コメント
門司は良いところでしょう。
生まれ故郷ですもん。
でも、九州鉄道記念館行っ事ないとです。゚(゚^∀^゚)゚。
投稿: じゅんちゃん | 2009年6月 3日 (水) 22時35分
>じゅんちゃん
北九出身だったんですか!
この鉄道記念館は数年前このエリアが整備された時にオープンした、比較的新しい施設のようです。
投稿: ぴろQ | 2009年6月 3日 (水) 23時04分