門司港レトロ展望室
門司港レトロに行ったyo!
さっきからレトロな建物の隅にチラチラ映り込んでいた謎の近代建築・・・
これは故・黒川紀章氏設計の高層マンション「門司港レトロハイマート」です。~29階までは住宅。30・31階は展望室。(有料)最上階はヘリポート(127メートル)と言う作りになっております。
以前にも書いた事がありますが・・・
何とかと煙は高いところに登りたがる。
と言う事で早速エレベーターに乗って31階へ。
エレベーターを降りてカウンターで入場料300円を払っていざ展望室へ!!
今日歩いたエリアが一望できます!視線を海側にそらすと・・・
さらに海峡を見渡すと・・・九州と本州を結ぶ関門橋!!
関門橋の下関側の橋桁あたりは、源平合戦があった壇ノ浦です。う~ん歴史を感じるなぁ~♪
カフェがあったので晴天のパノラマを眺めながら一服・・・
山の手にビルマ式の平和パゴダが見えます。その向こうは・・・瀬戸内海になるのかな?
視線を落とすと・・・関門トンネルの入り口。
さて降りよう・・・30階の下りエレベーターの前、窓から外を見ると・・・修学旅行生の軍団が!!
| 固定リンク
「旅行・地域」カテゴリの記事
- あぁ・・・勘違い(2013.04.20)
- ウルトラマンランドへ行ったyo! part10(2013.04.22)
- ウルトラマンランドへ行ったyo! part9(2013.04.22)
- ウルトラマンランドへ行ったyo! part8(2013.04.22)
- ウルトラマンランドへ行ったyo! part7(2013.04.22)
「福岡」カテゴリの記事
- カレー ナイル 博多阪急店~帰宅(2013.03.09)
- 門司港駅から電車に乗る・・・(2013.03.09)
- 門司港レトロ(2013.03.09)
- リバーウォークから西小倉駅へ・・・(2013.03.04)
- 小倉城へ行ったyo! その5(2013.03.04)
この記事へのコメントは終了しました。
コメント
そして・・・・・
此処でコーヒーを飲みたいです!
美味しかったでしょうね。
大パノラマをたのしんで。
投稿: せったん | 2009年6月 5日 (金) 19時37分
>せったんさん
この周辺は徒歩圏内、急げば小一時間で観光できますよ!お天気がいいと良いですね~!
投稿: ぴろQ | 2009年6月 5日 (金) 20時05分