« 広島に行ったyo! とりあえず尾道ラーメン! | トップページ | 世界遺産 原爆ドーム »

2009年6月17日 (水)

平和記念公園への道・・・

Img_1328_3 広島に行ったyo!

5月28日

8時起床、9時半ごろまでグダグダ過ごす・・

10時チェックアウト

←ホテルからの眺め・・・

とりあえず市街地方向へ車を走らせ、繁華街と平和記念公園の中間あたりの駐車場に車を止める。

Img_1329 Img_1331

地図を頼りに一路、平和記念公園方向へ歩くと、川に突き当たる・・・

Img_1332 遠くに原爆ドームが見える・・・

原爆ドーム方向へ歩くと・・・さまざまなモニュメントが・・・

Img_1333_2 Img_1336

Img_1338 原子の火に襲われた人々はこの川辺に水を求めてやって来たのだろう・・・

Img_1339 一際大きくて目に付いた・・・

動員学徒慰霊塔

原爆ドームの南側にある高さ12mの5層の塔です。やさしい表情で立つ平和の女神像と屋根の上で舞う8羽のハトが平和への思いを伝えます。この慰霊塔は、学徒動員作業中に亡くなった国民学校高等科、旧制中学校、高等女学校の戦争犠牲者を慰霊するため、1967年(昭和42年)7月、広島県動員学徒犠牲者の会により建立されました。(HPより)

つづく

|

« 広島に行ったyo! とりあえず尾道ラーメン! | トップページ | 世界遺産 原爆ドーム »

旅行・地域」カテゴリの記事

コメント

この記事へのコメントは終了しました。

トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: 平和記念公園への道・・・:

« 広島に行ったyo! とりあえず尾道ラーメン! | トップページ | 世界遺産 原爆ドーム »