« 海響館は楽し! part7 | トップページ | 未来世紀ブラジル »

2009年6月10日 (水)

海響館は楽し! part8

下関に行ったyo!

展示を一通り見て・・・出口の吹き抜けに、この水族館の最大の見所・・・

Img_1181 マッコウクジラの顎の骨(本物)

Img_1145 そして・・・

シロナガスクジラの骨格標本(本物)Wikipediaによると・・・下関が調査捕鯨基地であることに関連して、ノルウェーのトロムソ大学付属博物館の倉庫で保管されていたシロナガスクジラの全身骨格標本を借り受けて展示している。・・・だそうです。

Img_1099 Img_1100

Img_1184_2 まるで恐竜の骨格標本みたい!!

下関は近代捕鯨発祥の地、今でも調査捕鯨基地の一つだそうです。

食は文化です。千数百年の歴史ある日本の鯨食の文化・・・再び手軽に食卓にクジラのお肉が戻って来る日を願って・・・そして、クジラの肉を食べる時は手を合わせて言いましょう・・・

くじらさんありがとう・・・Img_1185

下関に行ったyo!おしまい

旅は更につづく

|

« 海響館は楽し! part7 | トップページ | 未来世紀ブラジル »

旅行・地域」カテゴリの記事

水族館」カテゴリの記事

コメント

見ました 見ました!!!
   よ~~~

あれは、長女夫婦に山口に蛍船に乗りに連れて行ってもらう途中でした。
懐かしく思い起こしています!

投稿: せったん | 2009年6月10日 (水) 22時22分

>せったんさん
訂正)この水族館は日本の鯨肉食の文化・水揚げ日本一のフグの生態など、地域密着した展示が魅力の素晴らしい水族館です!

以下 酔っ払って書いています↓^^;
難しい問題なんでしょうが・・・食は文化なんですよね~。
私は自ら進んで食べようとは思わないけど、韓国の犬肉食に文句を付けようとは思いません。
欧米の人達は油を取るためだけに鯨を乱獲しました。
日本の人達は大切な食糧として捕獲して・・・そして鯨の使える部分は全て使いました。

鯨は頭が良いから殺して食べるのは残酷・・・とか言う言い訳は効きません。それは劣等民族とみなしたユダヤ人を虐殺したナチスと同じ論理です。牛や豚は鯨より頭が悪いのでしょうか?
近年の訪米中心の保護政策で鯨が増えすぎて、魚の水揚げが減ってきているとも聞きます。

食卓に鯨肉が普通に戻って来る事をねがってやみません。

投稿: ぴろQ | 2009年6月10日 (水) 22時55分

この記事へのコメントは終了しました。

トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: 海響館は楽し! part8:

« 海響館は楽し! part7 | トップページ | 未来世紀ブラジル »