ペットの飼い主さんへお願い!
街中を車で走っていると、交通量の多い道路の歩道をペットと一緒に散歩している飼い主さんをよく見かけます。
先日、こんなことがありました。
夜9時すぎ、GWに入って道路はほとんど車が走っていない片側2車線の道路を、法廷速度(50km/h)で走っていますと・・・左側の歩道から車道に向けて、よろよろと歩いて出てくる人影発見!全く車道を見てないその人は、まっすぐ車道に出ようとしています・・・
危ない!!!クラクションを鳴らして急停止!
間一髪、事故は避けられてホッとしていたら・・・直後、植え込みから茶色い物体が車道へ・・・よく見るとトイプードル・・・
トコトコ道路を横断しはじめて・・・停止している私の右側の車線(追い越し車線)から走ってきた車に・・・
ドーン!!・・・轢かれてしまいました・・・&モロに見てしまいました。
飼い主さんは犬を抱きかかえてボー然、即死では無かったんですが大怪我しているはずです。事故を起こした車も戻って来たし、私も先を急いでいたのでその後どうなったかはわかりませんが・・・
全てのペットの飼い主さんに言いたい。動物に交通ルールを言って聞かせても理解できるはずはありません。ドッグラン以外の公共の場では絶対にリードを外さないでください。交通事故の被害者にならなくても、他人に襲い掛かって怪我をさせて加害者になるかもしれないのです!
「うちの子は大丈夫」と言うことは絶対に無いのです!!
| 固定リンク
「ペット」カテゴリの記事
- 今日はこたちゃんの命日(2013.04.19)
- うちのモカちゃんもこんな風にしたい(笑)(2013.01.10)
- 今日のモカちゃんからの年末のご挨拶(2012.12.31)
- もぉ~ろぉた~もぉ~ろた~♪(2012.10.23)
- 今日のモカちゃんの対決!(2012.10.13)
「日記・コラム・つぶやき」カテゴリの記事
- 神戸より戻ってきました。(2013.04.30)
- 長い間お世話になりました。(追記あり)(2013.04.30)
- 本日の予定 2日目(2013.04.30)
- 本日の予定 1日目(2013.04.29)
- 明後日からの・・・(2013.04.27)
この記事へのコメントは終了しました。
コメント
こんにちは。
本当にそうですね。
我が家でもいつも、迷惑がかかるので気をつけないといけないねと言っています。
ペットも家族の一員と思うのであれば、なおさら気をつけるべきですね。
投稿: 犬のしつけはトイレが基本? | 2009年5月 5日 (火) 10時25分
こんにちは。
どんたくどうでしたか?
プードル可哀想だワン…。
目の当たりにしてしまったぴろQさんも
さぞかしショックだったことでしょう。
もし子供だったらと思うと更にぞっとしますね。
投稿: umi | 2009年5月 6日 (水) 10時43分
>犬のしつけはトイレが基本?さん
はじめまして。
被害者・加害者にならない為にも、飼い主さんが責任を持って管理しないといけませんね。
>umiさん
どんたくは小雨の中「タイ政府観光庁」のパレードに混ぜてもらいました。様子は・・・後日アップするかな~・・・??
事故は本当に嫌ですね。特にこのケースは向こうから突っ込んで来たので避けようがありません。今もあのプードルがどうなったか心配です。
投稿: ぴろQ | 2009年5月 6日 (水) 22時03分