アース
いつもながらBBCのドキュメンタリー撮影スタッフは凄いね!最新の機材・超高速・低速・高感度カメラを駆使して撮影されたこの作品はどのカットを見ても芸術的で絵になる。空撮が多かったけど、野生動物相手なんで小型の気球(飛行船?)を使って無線で撮影したのかな?とにかく驚きの映像満載でした。
個人的に驚いたシーンは超高速カメラで撮影されたホオジロザメが海水面より高くジャンプしてオットセイを捕食するシーン。水しぶきの一滴一滴がスローモーションでサメの周りにまとわりついてゆっくり落ちていくところ・・・素晴らしい!!しか~し!・・・
確か、おすぎも言っていたと思うけど、映像美にこだわりすぎて、肉食動物が狩をして捕まえた動物がその後どうなるか?という所を描いていない。つまり残酷なシーンをあえて隠しているのがちょっと不満。
9点/10点満点中
【7本目】
| 固定リンク
「映画・テレビ」カテゴリの記事
- ぴろQ今月の一本!(4月)(2013.04.30)
- プロメテウス(2013.04.11)
- アベンジャーズ(2013.04.17)
- 悪人(2013.04.12)
- ぴろQ今月の一本!(3月)(2013.03.31)
「DVD」カテゴリの記事
- ぴろQ今月の一本!(4月)(2013.04.30)
- プロメテウス(2013.04.11)
- アベンジャーズ(2013.04.17)
- 悪人(2013.04.12)
- ぴろQ今月の一本!(3月)(2013.03.31)
この記事へのコメントは終了しました。
コメント