« そもそもNang Kwakってなんぞや? | トップページ | 今、味付けのりが熱い@Thailand »

2009年2月 8日 (日)

スーパーガール

Sg この映画、公開当時、映画館へ見に行ったな~・・・懐かしくて借りてきました。公開は84年。当時スーパーマンは「電子の要塞」の後、「最強の敵」の前。完全にスーパーマンの番外編(スピンオフ)

改めて見てみますと、主演のヘレンスレイターが可愛い!!しかもキャストが豪華!フェイダナウェイにピーターオトゥールだよ!更に音楽がジェリーゴールドスミス。テーマ曲は日本のテレビ番組で使われていた(確か「驚き桃の木20世紀」)今も他の番組で使われているかも・・・

撮影の技術的にはクリストファーリーブのスーパーマンシリーズと同じですが、主演が女の子なのでワイヤーワークでのフライングシーンはしなやかで、こっちの方が自然で美しくみえる。ただ・・・物語は、コミックの域を脱していないのと、尺が長すぎるのが不満。

これってイギリス映画だったのねん・・・

7点/10点満点中

【11本目】

|

« そもそもNang Kwakってなんぞや? | トップページ | 今、味付けのりが熱い@Thailand »

映画・テレビ」カテゴリの記事

DVD」カテゴリの記事

コメント

この記事へのコメントは終了しました。

トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: スーパーガール:

« そもそもNang Kwakってなんぞや? | トップページ | 今、味付けのりが熱い@Thailand »