« いや別にね・・・ | トップページ | 嫌われ松子の一生 »
小春日和(こはるびより)とは、晩秋から初冬にかけて、移動性高気圧に覆われた時などの、穏やかで暖かい天候のことである。小春(こはる)とは陰暦10月のこと。現在の太陽暦では11月頃に相当し、この頃の陽気が春に似ているため、こう呼ばれるようになった。
よって、俳句においては「小春日和」・「小春」は冬の季語となる。(陰暦の冬は10月~12月)
なお、英語ではIndian Summerという。(Wikipediaより)
------------------------------------------
モカちゃん・・・何処行ったかな?・・・と思ったら・・・
縁側で日向ぼっこ・・・
投稿者 piro-q 日時 2008年11月13日 (木) 11時47分 ペット | 固定リンク
この記事へのコメントは終了しました。
この記事へのトラックバック一覧です: 今日のモカちゃんの小春日和:
コメント