« ロング・キス・グッドナイト | トップページ | 韓国のインスタントラーメン »

2008年11月 8日 (土)

酔いどれ天使

Yta BS2 没後10年 黒澤明特集

戦後第二弾、三船敏郎初黒澤作品。酔っぱらい医師・真田(志村喬)と結核に冒されたやくざ松永(三船敏郎)の物語。ギラついた三船敏郎が強烈です。前作までのプロパガンダ色は消えて、見応えあっる人間ドラマに仕上がっています。途中、笠木シズ子のミュージカルシーンが出てきたり盛り沢山な印象をもちました。

しかしながら・・・大戦から復興しつつある都会って言うのは・・・酷い環境。今にも画面から悪臭が漂ってきそうなドブが象徴的に出てきます。

前半の夏場のシーン実は冬に撮影したのかな?息が白い。

黒澤明特集は敢えて採点しません

【143本目】

|

« ロング・キス・グッドナイト | トップページ | 韓国のインスタントラーメン »

映画・テレビ」カテゴリの記事

DVD」カテゴリの記事

コメント

この記事へのコメントは終了しました。

トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: 酔いどれ天使:

« ロング・キス・グッドナイト | トップページ | 韓国のインスタントラーメン »