泥水で魚見えず チェンマイ水族館、開館翌日に閉館
【タイ】26日にソムチャーイ首相を招き開館式を行ったチェンマイ動物園付属水族館「チェンマイ・ズー・アクアリウム」が27日、浄水システムと券売機の故障で閉館に追い込まれた。開館は2週間後になる見通しという。タイ国営通信社タイ・ニューズ・エージェンシー(TNA)が報じた。
浄水システムに砂が入り込んだため水槽内の水が泥色になり、目玉である全長133メートルの水底トンネルから魚がほとんど見えない状況になった。
同水族館は6億バーツを投じ建設され、8000種類の淡水・海水生物を展示。入場者月100万人を目指している。 newsclip.beより
----------------------------------------
深南部のテロやら反政府デモやら国境紛争やら・・・なにやらキナ臭いニュースが多かった「我が心の故郷タイ」から久々にオモシロニュースが届きました。写真のソムチャーイ首相の「ありゃりゃ~ん!??」と言う表情と、横で(多分)必死に説明している「かぶりものスタッフ」の姿がなんとも涙ぐましく・・・微笑ましい!!
開館翌日に閉館と言うのも笑えます!せっかく無茶してオープンしたんだったら、マイペンライの精神で営業続ければ良いのに~!
再開は2週間後・・・と言う事で・・・ロイクラトンでチェンマイを訪れる人たちは間に合うかな?チェンマイ動物園はパンダもいるので、ぜひとも訪れて欲しいです!!
| 固定リンク
「ニュース」カテゴリの記事
- 今回の旅行で大活躍!(2013.03.25)
- ミーハー心に火が付くぜ!(2013.02.26)
- 人類滅亡のプロローグの様な・・・(2013.02.15)
- ちょ~っと残念!(2013.02.15)
- ALWAYSを見ていて思ったんですが・・・(2013.01.29)
この記事へのコメントは終了しました。
コメント