この季節になると思い出す・・・
不思議な話・・・
私が小学3年生の時の夏休み。最初の登校日(8月6日)の朝・・・急に熱が出て欠席することになった。両親共働きだったので、午前9時ごろ母親が出勤したら家には私の他に誰もいない。居間にあったパイプベッドに横になり・・・禁じられていたTVを見ていたら・・・人の気配がする・・・・
誰!??
横目でチラッと見ると・・・
そこには・・・
・・・その年の2月に亡くなった祖母が正座しているじゃないですか!!白装束で頭には三角頭巾をつけて・・・丁度、お棺に入っていたその時の姿・・・
ビックリして飛び起きて、そちらに向き直ると・・・誰もいない・・・
恐くなって、TVを消して布団を被って寝ました・・・・
その後、家族親戚にこの話しをしても誰からも信じてもらえませんでした・・・しかし、いまでも私は、無表情で前を見つめる祖母の姿をハッキリと覚えています。
| 固定リンク
「日記・コラム・つぶやき」カテゴリの記事
- 神戸より戻ってきました。(2013.04.30)
- 長い間お世話になりました。(追記あり)(2013.04.30)
- 本日の予定 2日目(2013.04.30)
- 本日の予定 1日目(2013.04.29)
- 明後日からの・・・(2013.04.27)
この記事へのコメントは終了しました。
コメント
マジですか~???
きっと「ぴろQよ~まじめにやらんといかんよ~」
ってことだろうな~あはは・・
投稿: nikoプン | 2008年8月 7日 (木) 12時39分
>ぷんさん
マジですよ~!それ以来不思議な事は何度か経験しましたが、今は全くありません。
空飛ぶ円盤やら幽霊は信じません。
>>きっと「ぴろQよ~まじめにやらんといかんよ~」
そうかもしれませんね~
後、熱が出てたので看病していたと言われたこともありました。
1.5メートル左斜め後ろ、扇風機の横・・・ハッキリ覚えています。
投稿: ぴろQ | 2008年8月 7日 (木) 21時31分