« 今日のモカちゃんのこんなの持ってみましたpart2 | トップページ | お目覚めハイビジョン »

2008年8月26日 (火)

K-19

K19 BS2 衛星映画劇場 原題 K-19:The Windwmaker

1961年米ソ冷戦中に実際に起きたソ連原潜事故の話。ソ連軍人の堕落と原子力(放射能)に対する認識の甘さによって起るべくして起った事故のように思えた。

ハリウッド映画の顔のような役者ハリソンフォードがソ連軍人を演じています。台詞は勿論英語なのに違和感を覚えるが、これを克服すればなかなか緊張感があって面白かった。

7点/10点満点中

【107本目】

|

« 今日のモカちゃんのこんなの持ってみましたpart2 | トップページ | お目覚めハイビジョン »

映画・テレビ」カテゴリの記事

DVD」カテゴリの記事

コメント

この記事へのコメントは終了しました。

トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: K-19:

« 今日のモカちゃんのこんなの持ってみましたpart2 | トップページ | お目覚めハイビジョン »