2008年飾り山見物に行ったよpart8
15日の追い山で博多祇園山笠は終了しましたが、引き続き14日に行った飾り山見物の写真を貼っていきます。
呉服町から中洲川端まで、暑かったので地下鉄で移動。おとなりきっぷ(100円)地下鉄を降りると、博多座に出た。今月の特別公演は小林幸子。紅白歌合戦の舞台装置(あるいは衣装とも言う)を見ることができるようです。
お隣は、博多リバレイン。いつの間にか愛称イニミニマニモになっていた。7階は、私のお気に入りスポット「福岡アジア美術館」です。
エレベーターで一気に7階へ・・・この夏の特別展は・・・
ドロロロロン~アジアの妖怪屋敷~
あまりに暑いのでカフェで一服
一部収蔵品の展示もありました。チューシン・スティアディカラ作「キンタマニ市場2」
そして・・・
バングラディシュのリキシャでした~!
| 固定リンク
「福岡」カテゴリの記事
- カレー ナイル 博多阪急店~帰宅(2013.03.09)
- 門司港駅から電車に乗る・・・(2013.03.09)
- 門司港レトロ(2013.03.09)
- リバーウォークから西小倉駅へ・・・(2013.03.04)
- 小倉城へ行ったyo! その5(2013.03.04)
この記事へのコメントは終了しました。
コメント