WATARIDORI
| 固定リンク
「映画・テレビ」カテゴリの記事
- ぴろQ今月の一本!(4月)(2013.04.30)
- プロメテウス(2013.04.11)
- アベンジャーズ(2013.04.17)
- 悪人(2013.04.12)
- ぴろQ今月の一本!(3月)(2013.03.31)
「DVD」カテゴリの記事
- ぴろQ今月の一本!(4月)(2013.04.30)
- プロメテウス(2013.04.11)
- アベンジャーズ(2013.04.17)
- 悪人(2013.04.12)
- ぴろQ今月の一本!(3月)(2013.03.31)
この記事へのコメントは終了しました。
コメント
撮影シーンをタケシの「世界まるごと」で見ました。
モーターハングライダーで追いかけて撮っていますが、
鳥たちはヒナのときからカメラマンに育てられ、ハングライダーにも慣れていて、驚かないそうです。
投稿: スタンリー | 2008年6月19日 (木) 00時00分
あ でも世界中の渡り鳥となるとやっぱり疑問ですね。
投稿: スタンリー | 2008年6月19日 (木) 00時02分
>スタンリーさん
なるほど!生まれた時の「すりこみ」と言う奴ですね!
あれだけアップで迫れるなんて、普通の撮影方法ではない・・・と思っていました。
モーターハングライダーを親と思って飛んでいる鳥が・・・なんだか可哀想な気もしますね・・・
投稿: ぴろQ | 2008年6月20日 (金) 22時20分