« 今日は楽しい~ひなまとぅり~♪ | トップページ | hi5に貼ったMusic Video part13 »

2008年3月 3日 (月)

未知との遭遇

Cetk

大画面TVを買ったら見てみたかった作品第5弾。

原題 Close Encounters of the Third Kind

サスペンスでありSFでありファンタジー・・・この頃のスピルバーグはすごかったね!!中盤のリチャードドレイファスの壊れっぷりも良かった。

バリー少年も今は良いおっちゃんになっているだろうなぁ・・・

さすが42型!スターウォーズを見たときも思ったけど、ブラウン管画面では潰れていた宇宙船やら航空機(UFO?)やらなんやらがしっかり映っています。クライマックスの宇宙船の大乱舞からエンドタイトルの母船が空へ上がっていく所まで、見応えタップリでした。

9点/10点満点中

【28本目】

|

« 今日は楽しい~ひなまとぅり~♪ | トップページ | hi5に貼ったMusic Video part13 »

映画・テレビ」カテゴリの記事

DVD」カテゴリの記事

コメント

この映画もいつかスクリーンで再見したいと思っています。
でも、フイルムが最近の映画館のスクリーンに合わず、
放映できないとか聞きましたね。
最近、DVDで新しい編集版が出たみたいですね。
初版は編集の荒い映画でしたからね。
トランブルの光のマジックがいいです。
私はマザーシップより3つのUFOのショットが好きです。
42型ですか。うらやましい。音響もすばらしいでしょうね。
レカロの椅子にすわって観れば、もっといいですね。

投稿: スタンリー | 2008年3月 4日 (火) 22時55分

>スタンリーさん
スピード感溢れる3つのUFOも良かったですね!!
でもジョンウイリアムズの音楽と共に・・
ふわ~と浮かび上がる母船・・・良かったですよ!!

私は今使っていたTVが壊れたので慌てて買いましたが、オリンピック前後が一番買い時と思います。大きな画面でタップリ味わいたい作品ですね~^^

投稿: ぴろQ | 2008年3月 4日 (火) 23時15分

この記事へのコメントは終了しました。

トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: 未知との遭遇:

« 今日は楽しい~ひなまとぅり~♪ | トップページ | hi5に貼ったMusic Video part13 »