泰のインスタント食品 やきそば編
タイの日清が確か今年に入って発売している、やきそば。写真で見ると大きく見えますがパッケージは意外と小さい。(縦147×横130×高55㎜)
中から、かやく・ソース・フォークを取り出します。タイのカップ麺には、たいていフォークが入っていて便利。(その分内容量が少なくなっているような・・・)
かやくを麺の上にあけ、お湯を入れて3分待ちます。かやくの内容はキャベツ・にんじん・コーンの三種類。ふりかけは入っていません。
3分後、蓋の後方を引っぺがしてお湯を捨て、ソースをかけて混ぜると~
できあがり~!!
お味の方は、日本の物とほぼ一緒。これを初めて食べたのは今年の4月ですが今回11月の旅行の時はもう一種類(海鮮やきそば?だったような・・)見かけました。
タイの日清は、やきそばに先駆けて「どん兵衛きつねうどん」も発売しているらしいけど、私はまだ見た事がありません。
| 固定リンク
「インスタント食品」カテゴリの記事
- ぺヤング 激辛!やきそば おたすけマヨネーズ(2013.04.16)
- やまみ 雲丹醤油らーめん(2013.03.29)
- チャーシューたっぷり 醤油ラーメン(2013.03.14)
- 阿波尾鶏 大豆カレー(2013.03.12)
- 銘店伝説 博多 秀ちゃんラーメン(2013.02.28)
この記事へのコメントは終了しました。
コメント